ドッグトレーニング/プロフィール


保護活動に活かすため、そして元保護犬、愛犬リュウの様々なアグレッション(攻撃性)を矯正するために、2013年からトレーニングを学び始めました。

当初は陽性トレーナー(おやつを使用した褒めるしつけ)のアシスタントをしていましたが、
攻撃性のある犬の興奮時に、おやつが通用しないことは愛犬リュウとの経験から感じていたため、
これだけでは足りないと思い、
違った手法のトレーニングを学ぶため、渡米。

LA在住のMASUMI氏主宰「Doggies911 Top Dog LA Academy」を修了し、
犬の心理に基づくトレーニングを学びました。

帰国後、公益社団法人日本動物病院協会にて、
陽性強化手法の学習理論などを根本から学び、個人事業を開始。

パピーインストラクターとしても勤務し、
たくさんの子犬のトレーニングも担当させていただきました。

同時期に、愛犬リュウを保護した場所、宮古島の犬の保護活動も開始。
(宮古島ドッグレスキュー~宮古島の犬を救おう~)

代表として3年間活動し、
宮古島現地メンバーや他県ボランティア団体のご協力のもと、
200頭前後の犬の命を繋ぎました。

活動内容は多岐に渡り、本当に大変なものでしたが、
たくさんの野犬と接し、
自身でもフォスターとして野犬のお世話やトレーニングが出来たことは、
犬を学ぶにあたり、本当に貴重な経験を積むことが出来たと思います。


このような経験から、犬の性格や飼い主さんのタイプ、生活環境まで考慮した、
マッチするトレーニング方法を選び、
ご愛犬と飼い主さんの笑顔を繋げていきたいと考えております。

#{ReBorn Dog55}をフォローする
ReBorn Dog55